いやぁ、サッカーのない生活のつまらなさよ。毎週リヴァプールの試合を見るのはもちろん、Jリーグやライバルクラブの試合、他国リーグのダービーマッチなど週末の欠かせない日課となっていたサッカー観戦。
シーズン終了後もJリーグはやっていますし、代表戦やプレシーズンマッチなど何らかの試合はありました。
DAZNを筆頭に、各メディアも試合の分析やら過去の試合のアーカイブ配信など、あの手この手で楽しませてくれようとしていますが、やっぱりリアルタイムの試合以上のものは無いなと改めて実感。
やむを得ないとはいえ、サッカー以外のエンタメも全滅状態でストレスの溜まる日常。そんな時はリヴァプールのスーパーゴールを見てスカッとしましょう!
今シーズン、リヴァプールが公式戦で上げたゴールは休止前の時点で92。その中から超個人的なベストゴールを厳選。ジャンル別に紹介します!
炸裂!ミドルーシュート編
サッカーの醍醐味といえばエリア外からの強烈なミドルシュート! ジェラードやコウチーニョといったミドルシューターが不在でもスーパーゴールは生まれています。
3位 チェンバレン vsゲンク
CLグループステージのゲンク戦で生まれたチェンバレンの超絶ゴラッソ。GKが一歩も動けない右足のアウトサイドでの強烈な一発!
2位 カーティス・ジョーンズ vsエヴァートン
FAカップ三回戦でのカーティスのコントロールショット。フルメンバーのエヴァートンに対して、ほぼユースメンバーで挑んだリヴァプールの決勝点になったこのゴール。今後リヴァプールを背負っていく存在になるであろうカーティスの、記念すべきダービー初ゴールにもなりました。
1位 ファビーニョ vsマンチェスター・C
今シーズン最初の頂上決戦となった12節マンチェスター・C戦。先制点となったファビーニョの目のさめるような超絶ゴラッソ!
技アリ!個人技編
今シーズンも、息を呑むような個人技から生まれた技アリゴールがたくさん生まれましたね。
3位 オリギ vsエヴァートン
15節エヴァートン戦でのオリギのゴール。ロブレンからのロングフィードを完璧なトラップ、からのGKの位置を見て冷静な流し込み。オリギそんなんできたんかいと思ったゴールでした。
2位 サラー vsザルツブルク
CLザルツブルク戦で生まれたスーパーゴール。ヘンダーソンのロングフィードを受け取ったサラーが、GKを交わして右サイドの角度のない位置からシュート。本人も「おぉ入ったw」みたいな顔をしているのが印象的でした。サラー右足のほうが本当は上手いんじゃないか説。
1位 マネ vsノリッジ
今シーズンのNo.1技アリゴールはマネのノリッジ戦でのゴール!後方からのボールをしなやかにトラップ、そして体勢を崩すこと無く即座にゴールへぶち込む体幹の強さと判断力。こんなゴールはマネにしかできないでしょう!
劇的!ドラマチック編
サッカーを見ていてもっとも熱くなる瞬間、それは終了間際の劇的なゴールではないでしょうか。形なんてどうでもいい、たとえこぼれ球を偶然押し込んで入ったゴールでも、それはどんなゴラッソよりも価値がある。今シーズン生まれた劇的ゴールのベスト3、いってみましょう!
3位 ララーナ vsマンチェスター・U
苦手としているオールド・トラッフォードでのマンU戦。先制点を奪われキツイ試合展開の中、85分に途中出場のララーナがロバートソンのクロスに合わせてゴール! 負け試合にもなり得た試合での価値ある同点ゴールでした。
2位 フィルミーノ vsクリスタル・パレス
先制するも、82分に同点ゴールを許しがっくり来ていた矢先の85分。コーナーキックからのわちゃわちゃ後ボールはフィルミーノのもとへ、これを冷静に流し込んで勝ち越しました。DFが密集する中、何気に難易度の高いゴールでしたね。
1位 マネ vsアストン・ヴィラ
11節のアストン・ヴィラ戦で生まれた超劇的な逆転ゴールが今シーズンのNo.1
早い時間に先制点を許し、ゴールが奪えず敗戦もよぎる試合終盤。まずは87分にロバートソンが同点ゴールを上げると、アディショナルタイムの94分、コーナーキックをマネが頭で反らして逆転ゴール!
終盤でのゴールと2-1勝利が多いシーズンでしたが、それを象徴するようなアツいゴールでした!
連携!チームワーク編
華麗なパス回しや連携による最高に気持ちのいいゴール!ベスト3がこちら!
3位 マネ vsレスター
まずは8節のレスター戦で生まれたマネのゴール。最終ラインからの完璧なビルドアップと、ミルナーの完璧なボールの受け方ともらい方、そしてその後のスーパーアシストも最高! 冷静に決めたマネも素晴らしかったですね。
2位 サラー vsマンチェスター・C
マンC戦で生まれたサラーのゴールは、両SBの規格外ぶりが発揮されたスーパーゴールでしたね。アーノルドの正確無比なサイドチェンジ、走り込んだサラーにだけギリギリ届くロバートソンのピンポイントクロス。何度見ても笑っちゃうくらい最高のゴール!
1位 ロバートソン vsザルツブルク
1位に選んだのはCLザルツブルク戦でのロバートソンのゴール!
後方からワンタッチでボールを繋いでいき、最後はアーノルドのクロスにロバートソンが合わせるという、SBの攻撃参加がキモとなっている今シーズンを象徴するようなゴールでした。
今シーズンのベストゴール
Embed from Getty Images多くのスーパーゴールが生まれましたが、今シーズンの個人的ベストゴール(暫定)は、ザルツブルク戦でのロバートソンのゴール!
連携!チームワーク編でも1位に選んでいますが、ゴールまでの道筋が本当に華麗!パスワーク、マークを引きつける動き、SBからSBへのアシストとまさに完璧なゴールだったと思います。
アンフィールドでまさかの打ち合いになり、今やチームメイトとなった南野にもゴールを決められるなど、何かと印象的な試合にもなりました。
本来はシーズン終了後にまとめようかと思っていましたが、状況が状況ですし一旦振り返ってみました。
ふたたびスーパーゴールに熱狂できる日が一日でも早く訪れて欲しいですね。