いよいよプレミアリーグも再開が決まりましたね! 約3ヶ月の中断期間を経て6/17から再開となります。
残り9試合中2勝で優勝が決まるところで足止めを食らってしまったリヴァプール。無観客試合になってしまうなど通常のレギュレーションでの初優勝とはならず残念ですが、なんとか日程を消化できそうでとりあえず安心。
もはや優勝は既定路線となっているため…でいいよねさすがに、残りの日程でどんな記録が生まれるのかも気になるところ。
最高のシーズンを送っているリヴァプールが今期達成できそうな記録をまとめてみました!
プレミアリーグ最速優勝記録
もう優勝はできるとしてw タイミングはいつになるのか、リーグ最速優勝記録も十分に狙える位置にいます。
【中断前の順位】
順位 | クラブ | 勝ち点 | 消化試合 | 残り試合 |
1 | リヴァプール | 82 | 29 | 9 |
2 | マンチェスター・C | 57 | 28 | 10 |
中断前の時点で2位マンチェスター・Cに25ポイント差をつけて首位を独走中のリヴァプール。
残り試合数から、再開後の初戦でリヴァプールが勝利、マンCが負けになるとその時点で優勝が決まります。
プレミアリーグ最速優勝記録は33節
プレミアリーグ最速優勝記録は00/01シーズンのマンチェスター・U、17/18シーズンのマンチェスター・Cがともに5試合残しの33節となっているため、次節の30節で決まると大幅に記録を更新。
ちなみに再開後の初戦、リヴァプールは6/21にエヴァートンとのマージーサイドダービーです。最高のシチュエーション!
マンチェスター・Cは6/17にアーセナル戦となっています。
ほほう…
アルテタさん下剋上やっちゃってくださいよ。
プレミアリーグ最多勝ち点
29節を終えた時点で27勝1分1敗、すでに勝ち点を85ポイントまで積み上げているリヴァプール。
最多勝ち点記録も射程圏内です。
【プレミアリーグ勝ち点記録】
順位 | シーズン | クラブ | 勝ち点 |
1 | 17/18シーズン | マンチェスター・C | 100 |
2 | 18/19シーズン | マンチェスター・C | 98 |
3 | 18/19シーズン | リヴァプール | 97 |
4 | 04/05シーズン | チェルシー | 95 |
5 | 16/17シーズン | チェルシー | 93 |
プレミアリーグ最多勝ち点は100ポイント
17/18シーズンにマンCが達成している勝ち点100ポイントが最多となっていますが、残り9試合中5勝4敗でも達成できる数字。
今期のリヴァプールが4敗するとは思えないので(中断前の不調はもう忘れる)更新もほぼ間違いないでしょう!
モハメド・サラー3年連続得点王
Embed from Getty Images【中断前の得点ランキング】
順位 | 選手名 | クラブ | 得点数 |
1 | ヴァーディ | レスター | 19 |
2 | オーバメヤン | アーセナル | 17 |
3 | サラー | リヴァプール | 16 |
3 | アグエロ | マンチェスター・C | 16 |
5 | イングス | サウサンプトン | 15 |
なんやかんやで得点を重ね、現在得点ランキング3位につけているサラー。
今シーズンはヴァーディで決まりと思っていましたが後半失速、差が徐々に詰まってきています。
連続得点王記録はアラン・シアラーとティエリ・アンリが持つ3年連続が最高。
昨シーズン、一昨シーズンと得点王を獲得したサラー、今シーズンも得点王になれば文句なしでレジェンドと肩を並べることになりますね。
優勝が決まってしまえばいくらでもエゴ出してもらってOKなので、ガツガツ狙ってほしいところ。
アレクサンダー=アーノルド アシスト数ギネス更新
Embed from Getty Images昨シーズン12アシストを達成し、プレミアリーグのDFとして最多アシストでギネス記録にも認定されたアレクサンダー=アーノルド。
今シーズンはその記録を塗り替えることがほぼ確実となっています。
【中断前のアシストランキング】
順位 | 選手名 | クラブ | アシスト数 |
1 | デ・ブライネ | マンチェスター・C | 16 |
2 | アレクサンダー=アーノルド | リヴァプール | 12 |
3 | マフレズ | マンチェスター・C | 8 |
4 | フィルミーノ | リヴァプール | 7 |
4 | マネ | リヴァプール | 7 |
4 | ロバートソン | リヴァプール | 7 |
4 | ブエンディア | ノリッジ | 7 |
4 | シルバ | マンチェスター・C | 7 |
4 | ソン・フンミン | トッテナム | 7 |
4 | トラオレ | ウルブス | 7 |
なんと今シーズンすでに12アシストを記録。
残り9試合もありますし、記録更新は間違いないでしょう!
狙って欲しいけどデ・ブライネ超えはさすがに難しいか。
ところで名だたる前線のストライカーやチャンスメイカーに混じってロバートソンも4位につけています。
SBの2人だけで19を記録。いい意味でおかしいw
何はともあれ無事に始まってくれ
まだまだ探せばありそうですが、ここでは現実的に達成できそうな記録を調べてみました。
こんな妄想ができるほど再開に現実味がでてきて嬉しい限り。
まだまだ油断はできないし再開後も問題山積みだとは思いますが、無事始まって優勝の瞬間を見届けられればとりあえずもう何でもいいですよ。